-
引っ越しや、お部屋の整理で「使わなくなったゲーム機器やゲームソフトが出てきた」という方はいらっしゃいませんか。
これらのものは高値で買い取ることができ、すぐにお金に換えることができます。
こちらの記事では、特にDSソフトに焦点をあて、売るときの注意点やコツについて、愛知県の買取のプロが詳しく解説します。□DSソフトを売るときに注意したいこととは?
DSソフトを買取に出す際に気をつけたいのが、「初期化」です。
「レアアイテムのデータや、限界まで成長させたキャラデータがあったら嬉しいのでは」と感じてしまう方も多いのではないでしょうか。
しかし、名前やセーブデータから個人情報漏洩に繋がってしまうケースもあります。例えば、「トモダチコレクション」というゲームをご存知でしょうか。
こちらのゲームでは、自分だけでなく、家族や友人の名前、ニックネーム、血液型、性別、誕生日など詳細なデータをゲーム内で記入していきます。
買取に出す際は、ご自宅付近の店舗に出すことが多いと思いますが、そこから個人情報が洩れたら怖いですよね。ただ買取店によっては、ゲームソフトの初期化を行っていない場合や、店員が初期化できているかデータを確認する場合もあります。
売る前には必ずデータを初期化しておきましょう。□DSソフトを高値で買取に出すコツをご紹介!
「どうせ売るなら高く売りたい」とお思いの方も多いでしょう。
以下では、DSソフトをより高値で買取ってもらうためのコツをご紹介します。まず、汚れが付着している部分がある場合は拭き取りましょう。
綺麗な状態で出品した方が高い買取価格がつく可能性があります。次に、カバーケースに値札シールが付いている場合は、シールをはがしておきましょう。
店舗によっては保存状態がどれだけ良くても、元々が中古品だと買取ってもらえない場合があります。
なお、綺麗にはがせる場合は問題ありませんが、粘着力が強い場合は、シールが残ってしまう可能性もあります。
この場合は、「ドライヤーで数秒温める」「オイルやシール液を使う」などの方法を使って綺麗にはがしましょう。また、買取に出す際には、誠実な態度で接しましょう。
買取の中には、言葉遣いや態度によって買取査定の金額を変える悪質な業者がいる可能性もあります。
特に、ネットでの宅配買取ではお客様と事業者が直接顔を合わせることがないため、気を付ける必要があります。
だからといって、必要以上に下手に出る必要はまったくなく、あくまでも対等な取引であることを頭に入れておきましょう。□DSソフトを売る際に確定申告は必要?
ゲームをまとめて売ると数万円から数十万円になることがあります。
特に、期間限定版や数量限定版といったレアなゲームソフトは値段が大きくなります。
このとき税金が発生してしまう場合があるので、詳しく確認していきましょう。「そもそも確定申告って何だろう」という方もいらっしゃると思います。
確定申告とは、1年の所得を計算して税務署に提出し、支払う税額を決定するための書類あるいは手続きのことを指します。
では、ゲームを売りに出した際に確定申告が必要になる条件とは何でしょうか。
こちらでは2つのケースをご紹介します。はじめに挙げられるのが、売買を目的としたケースです。
趣味としてゲームソフトを購入し、使用した後に売るという行為は、まとめ売りをして収入を得ても所得税の対象には含まれません。
一方で、最初から売買を目的としてゲームを購入し、売りに出した場合は確定申告の対象となるので気を付けましょう。なお、売買目的かどうかは「同じ商品を複数回売る」「1年間でゲームを売る件数が多い」などの点を考慮して税務署が判断します。
加えて、事業者として開業届を提出している場合や、会社で法人登録を済ませている場合にも売買目的として該当します。そしてもう1つが、年間20万円以上の所得があるケースです。
ゲームの買取店への売却の他に、ネットオークションでの販売など、すべての売却方法を合算した際に、利益がゲーム購入時の価格を引いても20万円を超えてしまう場合は確定申告の義務が発生するので確認してみましょう。□DSソフトを売るときに必要なものをご紹介!
実際に、ゲームを売るときに必要なものとして、身分証と連絡先が必要です。
これは古物法という中古品関連の法律で定められており、店舗はそれに従い、買取を行う必要があるので、忘れないようにしましょう。
身分証明書を提示する際は、証明書に記載されている住所と現住所が一致している必要があるので、そちらも併せて確認することをおすすめします。また、身分証明として認められるものは店舗によって異なりますが、運転免許証、健康保険証、学生証、パスポートなどは取り扱っている場合が多いです。
トラブルになりやすいのは、顔写真が無いために、証明書として使用できないケースです。
マイナンバーカードも使用できない店舗が多いので、ご自身の身分証明書が使えるか不安な方は、一度確認してみるのが良いでしょう。□まとめ
今回は、DSソフトを売るときの注意点についてご紹介しました。
ちょっとしたコツで、ゲームソフトの買取価格が変わることが分かって頂けたと思います。
当店では、愛知県で出張買取も行っており、不用品の回収や買取を受け付けております。
今回の記事を参考に、ぜひゲームソフトの買取をご検討ください。
最近の記事
-
豊明市のお客様からご依頼を受けました。2022.07.26
-
DVDブルーレイなど300点買い取りました。2021.11.02
-
カメラの買取に箱は必要?買取業者が解説します!2021.08.17
カテゴリー別
アーカイブ
- 2022年7月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (3)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (7)
愛知県内の出張買取なら
今すぐお電話を!
052-363-5023
080-3687-5331
受付時間 9:58〜22:00